CATEGORY
商品検索 検索
×
【材料】 (10個分)
【作り方】 1. 道明寺粉に水・砂糖・塩を加えよく混ぜる。 2. 食紅を少量の水で溶き、少しずつ道明寺粉に加える。 3. ラップをかけて、レンジで4分(600W) 一度、全体をよく混ぜ、更にレンジで2分(600W) もう一度、全体を混ぜる。 4. さくらの葉の塩漬けをさっと水で洗い、水気をきる。
5. 道明寺粉とあんを10等分にする。
6. ラップの上に道明寺をのせ、その上にあんこをのせ包む。 7. 最後に桜の葉で巻いて出来上がり。
※ 中に入れるあんは、こしあんもオススメです。 お好みによってお使い下さい。 また、特選小倉あん でも 弱火で水分をとばしお好みの固さに煉ってお使いになれます。
◆ 桜餅・白 (道明寺)
【作り方】 1. 道明寺粉に水・砂糖・塩を加えよく混ぜる。 2. ラップをかけて、レンジで4分(600W) 一度、全体をよく混ぜ、更にレンジで2分(600W) もう一度、全体を混ぜる。 3. さくらの花の塩漬けをさっと水で洗い、水気をきる。
4. 道明寺粉とさくらあんを10等分にする。
5. ラップの上に道明寺をのせ、その上にあんこをのせ包み 桜の花をのせ出来上がり。
2015-02-15 00:00:00
春の簡単レシピ
TEL 022-286-8100
FAX 022-285-1820
営業時間 9:00~17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日
商品に関するご質問、ご不明な点などがございましたら お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォーム