2014年01月~2014年06月

ウェブマガジン『旅色 7月号』 望月製餡所★掲載中です!
表紙・巻頭グラビアは、女優の剛力彩芽さん。
この春公開された映画「LDK」では映画初主演を果たし、
ドラマやCM、映画、歌と活躍の幅を広げています。
2014-06-27 14:52:07
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
6月16日は 『和菓子の日』
嘉祥元年(848年)6月16日、仁明天皇が
健康で幸せに暮らせるようにとお供えした事が由来で
この日を和菓子の日に制定しました。
和菓子と言うと。。。
何を想像しますか?
上生菓子・ようかん・まんじゅう・・・
今回は、手軽に作れる小麦まんじゅうを
弊社ネットショップ売上げNo.1の
ごまあんを使って作ってみました♪
芳醇なごまの香りがたまらないおまんじゅうです(*^^*)

2014-06-18 16:07:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
梅雨空のうっとうしい日が続いております...
6月11日は雑節 『入梅 』 暦の上での梅雨入り
プルップルの白玉だんごに
ずんだのあん★
バニラアイスクリームをたっぷりのせてみました♪
ビタミンB1が豊富な枝豆が入ったずんだのあんを使った
夏のデザートで
ジメジメした梅雨を乗り切りましょう(*^^*)

2014-06-11 11:07:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

ウェブマガジン『旅色 6月号』 望月製餡所★掲載中です!
表紙・巻頭インタビューは、
昨年、アメリカへの語学留学を経て、
女性としての魅力に磨きがかかった女優の相武紗季さんです。
弊社の商品が、お取り寄せ のページに紹介されています。
弊社フェスブック ☆ 情報発信中です!
是非ご覧下さいませ♪
2014-05-27 15:41:25
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
新緑が眩しい季節となりましたね
我が家の庭に
お気に入りの純白の牡丹が~☆
今年も、華やかに大輪の花を咲かせてくれました♪

2014-05-17 14:47:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もうすぐ端午の節句ですね
5月5日「端午の節句」子供の日にはかかせない『かしわ餅』
柏の葉は、次の新しい芽が育つまでは、
古い葉が落ちないこという特徴があることから
「家系が途絶えない」という縁起に結びつき
子孫繁栄の意味が込められ
柏の葉で包んだお餅を食べるようになったそうです。
もちもちの生地の感触を楽しみながら
かしわ餅を手作りしてみてはいかがでしょうか(*^^*)

みそ煉あんを入れた柏餅もなかなか美味しいです♪

2014-04-28 15:20:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

ウェブマガジン『旅色 5月号』 望月製餡所★掲載中です!
表紙・巻頭インタビューは、
抜群の美貌を持ちながら、飾らないキャラクターで
ドラマをはじめバラエティなどで活躍する菜々緒さんです。
弊社の商品が、
お取り寄せ のページに紹介されています。
弊社
フェスブック ☆ 情報発信中です!
是非ご覧下さいませ♪
2014-04-26 15:45:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
仙台では、7日にソメイヨシノの開花宣言があり
13日広瀬川の桜を見に行ってきました。
桜は満開☆
絶好のお花見日和でした♪
この桜は、広瀬川に架かる広瀬橋のたもとにあります。
広瀬橋から眺める 広瀬川と 赤い橋の宮沢橋の向こうに広がる
仙台市街地 仙台トラストタワー
そして 見事な桜☆
私は、広瀬橋からの この景色が大好きです。
2014-04-13 21:08:02
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

ウェブマガジン『旅色 4月号』 望月製餡所★掲載中です!
表紙・巻頭インタビューは、
明るいキャラクターと晴れやかなスマイルが魅力的な加藤夏希さんです。
弊社の商品が、
お取り寄せ のページに紹介されています。
弊社
フェスブック ☆ 情報発信中です!
是非ご覧下さいませ♪
2014-03-27 10:51:35
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ